ヘルスケア

子宮内膜症について

婦人科疾患を知ろう

代表的な婦人科疾患 子宮は優しい臓器
妊娠を希望している方もしくは疾患を持っている方は定期的な病院の受診を勧めます。
妊娠したい方は体質改善→睡眠・食事・運動

子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)

子宮内膜症
子宮内膜症は、本来は子宮の内側にしか存在しないはずの子宮内膜組織が、子宮以外の場所(卵巣、腹膜など)で増殖、はくりを繰り返す病気です。
この症状が出る方かなり多い、明日は我が身なくらい本当に厄介で、
生理痛でく方います女性ホルモンの働きが乱れています。
女性ホルモンが過多、エストロゲン過多が多いホルモンの働きが基本的に乱れている。
卵管や卵巣の粘膜にもホルモンが増殖してしまっている方が多い月経時に剥離して大量の月経血として内膜を排出します。
卵管、卵巣ここに子宮内膜が異常増殖する内膜に血液が滞ります。

子宮と卵巣、卵管が腫れるので生理痛がもの凄く重くなる。生痛凄く痛い。

行き過ぎてしまうとチョコレート腫、卵巣養腫この2つに発展してしまいますなので、
チョコレート腫だけある、卵巣嚢腫だけあるではなくて元々内膜症を持っている方が多いと思います。

月経の度に子宮、卵巣、卵管が凄く充血する、月経過多になる方もいます→生理痛を起こす方が多いピルを勧められたりする、これを用いて妊娠した時と同じ状態にして月経を止めて治療したりします。

月経になると内膜症の方たくさんの細胞を壊してしまいます。
貧血状態になる患部にできた増殖した細胞がはがれて出血した血液が患部に残って炎症、癒着これをおこす症状としては激しい生理痛と腰痛、排便する時も凄く痛い方もいる。
性交痛が多い不妊症の方はやはり多い、
内機症の方生理の時に身血を出したりすることも多いみたいです。

経血にレバー状の塊が出る。

男前、サバサバしている、キリっとしている。

発症する年齢

大体20~30代、女性の多くに発症する可能性がある。

内膜症が行き過ぎてしまうと…

内膜症の細胞が異常増殖します。
血液が滞り、チョコレート状になります、
チョコレート嚢胞→血液がチョコレートぽい色になっていることからそういう名前がついています。

腹痛、腰痛、生理痛
子宮、卵巣、壊れた細胞、血液がさらに残ってこれが併発する。

子宮内膜症と不妊になる関係性

まずはやはり、ホルモンのバランスがそもそも崩れているから、排卵障害をおこしやすい。卵管の癒着があるので卵管の詰まりが生じやすい内膜が薄い方が多いので、
着床障害が起こりやすい不正出血もある、とにかく酷い生理痛、貧血になりやすい。

全く生理痛がない方も、もちろん多いですが大体の方が生理前、生理中、などの2週間がしんどい方が多い。

炎症みたいなもの。内膜が薄くなり、変なところが厚くなる血虚→血液の循環が悪い、筋肉が付きにくい温める、筋肉つける、タンパク質とる。
若いうちに手術してすぐ出産してすぐ妊娠するとよい。

30歳までに持ち越すと妊娠しにくい可能性高まりやすいかもです。
ですが、ちゃんと生理や排卵などに問題なければ妊娠の望みを持ってもよいと思います。

妊娠したい方は手術必要の方もいらっしゃいます。
上記については医師の指示とご自身の体調やライフスタイルに合わせて行ってほしいです。

内膜症の方は何が必要かというと

新しい内膜を作り出してホルモンのバランスや子宮、卵巣を整えてあげる。
やらないといけない事は血流を改善することホルモンのバランスは血流で変わってくる。
血流を改善すると壊れた内膜の細胞を取り除くことができる田七人参(でんしちにんじん)がよい。
血液を作り出さないといけない血管も丈夫にしないといけないレイシもよいストレスが多い方も多い。

ガンなどの他の腫瘍に移行するケースがありますので予防する為に抗炎症作用系の漢方やハーブを取り入れて欲しいとにかく血行をよくし、血液を増やす。

体力をつけるのも大事ですが、血が足りていないので、運動より先に血を増やす。
肌が白い方とてもが多い→肺が弱い(大腸も弱りやすい)
冷えも出やすいので、首のつくところは冷やさない。(首・手首・足首)
浮腫みやすい。
血糖値、肝臓。
頭が熱くて手足が冷えるので→頭寒足熱すると良い。
かかと落とし。

血糖値が関係しているので低IG値の食事。
ホルモンを整えうるよりか腸内環境を整えるのが先ですね!
ホルモン剤はビタミンB群が奪われるので、それらの摂取も必要。

卵巣嚢腫・多嚢胞性卵胞症候群と対応が同じになるのでこちらも参考にして下さい。

何かご質問等ございましたら、お気軽にお声掛けください。

Salon Aki

ご予約はこちら