FAQ よくあるご質問
1.初めて利用する時にはどうすればいいですか?
施術時間 / カウンセリング / お着替えの時間
・施術時間はしっかり設けております。
・カウンセリング:15分(無料)
・お着替え:15分
・合計30分の枠を設けています。
カウンセリングでしっかり相談したい方は、
プラスでカウンセリングセッションをお選び下さい。
事前にご要望、お身体のことを伝えたい場合は、
ご来店されましたら…
お荷物置き場にお荷物を置いて頂き、
初めての方はカウンセリングシートのご記入。
足湯を行いますので、入れる準備をお願い致します。
当店は先にカウンセリング前に、お会計を行いますのでお会計の準備も合わせてお願い致します。
全ての準備が揃い、カウンセリングシートのご記入を終えましたら、ベルでお呼び下さい。
FAQにも同じことが書いてありますが、もっと詳しくお悩み別からメニュー診断されたい方、婦人科系、妊活など、通う目安など詳しく知りたい方はこちらも参考にして下さい。
🧾ご相談・お問い合わせに関するお願い
いつもご覧いただきありがとうございます。
当サロンでは、お一人おひとりに丁寧なケアと対応を心がけております。
そのため、LINEやInstagramのDM・お問い合わせフォームからの無料での長時間のご相談には対応しておりません。
体調やお悩みについて必要な範囲でお知らせいただくのは大歓迎ですが、
ご相談が長くなる場合や、専門的なアドバイスをご希望の際は、
カウンセリングセッションをご予約のうえでのご来店をお願いしております。
お身体や心の大切なお悩みにしっかり向き合うため、
限られた時間の中でもっとも良い形でサポートさせていただきたいと考えております。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
初めての方でどのメニューを受けていいのかわからない方。
お話を深く聞いてほしい方はカウンセリングセッションをオススメです。
よろしくお願い致します。
カウセリングセッションの詳細はこちらをご覧下さい。
2.持ち物はありますか?
特に持ち物はございませんが、
ご自身がお気に入りの物がございましたら持ち込み可能です。
アメニティーのご準備をしております。
ご遠慮なくご利用ください。お持ち帰り頂いて大丈夫です。
「アメニティーの内容」
櫛、髪留めのゴム、コットン、綿棒
美骨盤調整
服を着た状態で行います。服は当店でご準備しております。
ご自身のお気に入りの服で行いたい方は持ち込み頂いて大丈夫です。
オイルトリートメント
アロマオイルを使用します。香りが移る場合も考えられますので、お洗濯のしやすい
カジュアルなお召し物でお気軽にお越しくださいませ。紙ショーツなどはございます。
オイルトリートメントはご自身でオイルの拭き取りにご協力をお願いしております。
拭き取りのタオルを当店で準備致します。タオルが足りない場合はお伝え下さいませ。
よもぎハーブ蒸し
よもぎハーブ蒸しをするので
汗をかきますので当店では汗拭きタオルとハーブティーを用意いたております。
髪の毛が長い方には髪留めのご準備を致しております。
髪の毛が汗で濡れる場合はドライヤーもございますのでお気軽にお申し付けください。
マタニティケア
よもぎハーブ蒸しをご希望する方は
汗をかきますので当店では汗拭きタオルとハーブティーを用意いたております。
髪の毛が長い方には髪留めのご準備を致しております。
髪の毛が汗で濡れる場合はドライヤーもございますのでお気軽にお申し付けください。
服を着た状態で行います。服は当店でご準備しております。
ご自身のお気に入りの服で行いたい方は持ち込み頂いて大丈夫です。
フェイシャルトリートメント
施術後のメイクをされてのお帰りの場合は、普段お使いのメイク用品をお持ち下さいませ。また、アクセサリー・ハードコンタクトレンズは施術の際に外して頂きますので、
ケースなどはお手数ですがご持参ください。アクセサリーのトレイのご用意はございます。
3.生理中・妊娠中・産後ですが、施術は受けられますか?
美骨盤調整
生理中は基本的に避けます(要相談、承ります。ご連絡お願い致します。)
生理4日目以降 大量に経血出ていなければ可能でございます。
血行がよくなるのでトリートメント後、経血量が増えることがございます。
・妊活の方のオススメのタイミング
妊活の方:月に2~3回。
生理が終わってから1回、排卵前に1回。タイミングを取ってしまったらNG
体外受精の方で移植の前日や前々日、移植日の3日前くらいのタイミングで来店される方もいらっしゃいます。(体外受精の方は移植日の前日が1番オススメです)
前日に何かされるよりも、前もってしっかり、整えておくと可能性が上がりやすいので
よろしくお願いいたします。
・妊活をされている方で注意して欲しい事
タイミングを取った後や受精卵を子宮に戻した後の施術はオススメしておりません。
何故かというと子宮の内膜はとても不安定な為、流産の可能性が高くなります。
ご無理なく安静にお過ごし下さい。
オイルトリートメント
生理中でも受けることが可能でございます。生理である場合はお伝え下さいませ。
オイルトリートメントも経血量が増えることがございます。
よもぎハーブ蒸し
生理中は必ず避けて下さい。生理が終わりましたらご予約下さい。
よもぎ蒸しの入るオススメのタイミングは低温期や排卵前、生理が終わった後にお願い致します。
※不正出血が続く、もしくはある場合のよもぎ蒸しをご希望する方は必ず医師と相談をお願い致します。
※生理中はとてもデリケートで敏感に体がなっているので、シャンプーされない方もいらっしゃいます。(悪い物を入れたくないという考えの方もいらっしゃいます)
それくらい体が敏感になっております。ですので、デリケートな場所は?と考えるとお分かりですよね。
生理中のお客様に関してまして、ナプキンやタンポン、月経カップなどご持参可能でございます。当店にもナプキンのご準備がございますのでお気軽にご利用下さい。
妊娠中のお客様におかれましては、安定期に入った6ヶ月以降の妊婦さんが対象。
医師の相談の上、許可を頂いて下さい。※妊娠中毒症の方は不可となります。
ただし、当日のカウセリングで体調をお伺いまして、施術をお断りさせていただく場合もあります。また、妊娠中は肌が敏感になっていることもありますので、カウセリングを元に施術内容を変更させて頂く場合もありますので、予めご了承ください。
産後ケアについて
施術内容はご自身のお悩み別でお選び下さい。よもぎ蒸しも可能です。
産後ケアの整えは、美骨盤調整がオススメです。
※出産後、1ヶ月の検診後に何も言われなかった方は施術可能です。
帝王切開された方は3ヶ月以降可能です。
産後で施術を受けていいのか分からない方は、医師の相談の上ご利用下さい。
産後の気になるお身体のお悩み
帝王切開した方は回復手術後の問題
肛門の問題、乳汁の分泌の問題[出にくい方]など
気になる方はご相談下さい。
母乳が出にくい場合は美骨盤調整とバストケアに
オイルトリートメントを組み合わせて行います。
もし受けたい方がいらっしゃいましたら、
お悩みの旨に合わせて施術に組み込んでいきます。
ブログのメニューからバストケアの詳細を掲載しております。
4.無理な勧誘や押し売りされないか心配です。
Salon Akiでは入会金・年会費制度などは一切なく、全て都度払いとなっております。
コース契約を無理に強制しない事をお約束しております。
よもぎ蒸しがお飲み物としてご利用できますのでお客様に合った物のご紹介、yuicaの商品のご紹介はさせて頂きますが、購入はお客様の意思にお任せしております。
Salon Akiは、お客様に心から気持ちよくリラックス・リフレッシュして頂けることが目的です。どうかご安心してご利用下さいませ。
5.敏感肌ですが、施術は受けられますか?
オイルトリートメントで使用するオイルについて
国産の米ぬかオイルを使用し浸透力、保湿力が抜群の1番圧搾抽出された物を使用しております。肌なじみの良い物を使用しております。
フェイシャルトリートメント
Salon Akiでは石油系の合成界面活性剤は不使用なお化粧品を使用しております。
肌トラブルや敏感肌の原因の半分以上はコスメティックトラブル(肌に合わない成分、使用法など)が原因とも言われています。
ひどい乾燥やアレルギーなどでお悩みの方や、敏感肌のお客様でもご安心してご利用いただけますが、ご心配な場合はご予約の当日はお化粧品のパッチテストとボディの施術のみにして、お肌に問題ないか確認することもできますのでお申し付けください。
よもぎハーブ蒸し
全て正式な和漢薬局から取り寄せたハーブを使用しているため、大変高品質な物となります。よもぎ蒸しに使われるハーブは国産や土壌にこだわった場所で育てられた物しか使用しておりませんので安心してご利用下さい。ルートの分からない不透明なハーブは一切使用しておりません。こちらのハーブティーとして飲むことが出来る物をよもぎ蒸し、として使用しているので安心・安全に努めております。
6.美骨盤調整って私は受けてもいいのでしょうか?
子宮や骨盤周りだけではなく、全身の歪みや筋肉の緊張などを整えていきます。
20代、30代、40代の方に人気がある施術になりますが、最近では70代の方もお受け頂いておりますので全世代がお受けしてもいいと思える内容だと思います。
他にもメニューがございますのでお好きなメニューをお選び下さい。
東洋医学の考え方で解説
子宮という場所が死ぬまで生きていると考えられている。(あくまでも1例)
それは90代になると1番最後に腎、生殖器、この辺りでもうホルモンなどが分泌されなくなってくる、使い果たします。子宮自体が死ぬまで生きるという風に考えてあげてもいいですし、生理が無くなったとしても例えば卵巣が残っているのであれば、そこはずっと生きています。女性が何故、長寿なのかというと、女性ホルモンのお陰で長寿ですので、生命力ですね。子宮は生命力を司っている場所になります。
7.1回の施術(美骨盤調整、オイルトリートメント、よもぎハーブ蒸し、)でも効果はありますか?
お体の状態やお肌のトラブル、どのメニューをお選びいただくものによって効果は様々ですが、初めての施術から効果を実感されるお客様が数多くいらっしゃいます。
回数重なる事によりさらにお身体から実感できると思います。
具体的な効果や体験談は、お客様のお声やホットペッパービューティーの口コミ、サロンブログ等を参考にご覧ください。オーナーの中尾は東京のサロンでの修行や名古屋でもサロン勤務経験があり様々な経験値を積んでおります。
お客様に心から安心してリラックス・リフレッシュして頂くために、カウセリング、食事、栄養の勉強と資格取得と施術の向上、積極的に知識を更新しながら行います。
1回の施術で最大限にお身体が良い所が引き出せるよう、常に全力で施術に当たらせて頂いており、Salon Akiの施術はお陰様でお客様にご好評いただいております。
8.個人宅でのサロンは初めてなので不安です。
ご不安なお気持ち、大変理解できます。いきなり知らない人の家に行くことと同じだと思いますので抵抗がある方もいらっしゃると思います。
当サロンがある場所は大通りから入った所にある為、比較的に静かな住宅街にございます。太陽の光が入ってくる、お部屋で明るいイメージのサロンになります。
施術はゆったりとお過ごしいただけるような工夫をしております。
オーナーのブログやインスタ、Googleなどでサロンの様子やお客様のやり取りなどを紹介しておりますので、ご覧頂き判断して下さると安心かと思います。
アパートやマンション1室って怪しいんじゃないの?
〝アパートやマンションの1室〟って怖いって声をたまに聞きます。
よく聞くと、サービスだけじゃなくてサプリやジュースなどなど・
あげ出したらキリがないほど、色んな商品を勧められることがあるんですよね。
しかもそれが、マルチ商法(MLM)のものであることも多いみた
言い方を変えると、ネットワークビジネス。
○○セミナー、料理教室、アロマサロンとかヨガなどで
勧誘されたという声もあるようですね
私も経験がありますが…。
ややこしいのは、一見してわからないところ初回は言わなくても、
アパートやマンションの1室でやっているのが=怖いになるのかもしれません
私もそんなんされたらかなりイヤです…。
他のサロンも同じことをしているのではないのか?と思ってしまいますよね…。
もちろん、みんながそうではありませんアロマもヨガも素晴らしい
ネットワークビジネスをやってらっしゃる方も良さをじて広めてら
否定するつもりはありません。
が、私がお客様にそのようなお話をすることは絶対にありません。
マルチ商法(MLM)・ネットワークビジネスに絡んでいるものが
ダメな商品だと言っているのではありません、素晴らしい商品も
私はシステムに思うところがあり購入しません。
(いただいて使っ
部屋の中で密閉された空間に2人きりで迫られた場合、
私だったら
サロンでは、私は体感したこと・知っていることについては話せま
サロンで取り扱っている物などはご紹介することはありますが、
無
【お客様へのお願い】
・当サロンのサービスを体験されることを目的としない、
勧誘目的のご予約はご遠慮ください。
・勧誘目的と判断した場合は、ご予約をお受けできません。
・純粋にサロンのサービスをお楽しみいただくためのご予約をお願いいたします。
なかなか聞きづらいことでもあると思うので、記載しておきま
アパートやマンションの1室に行く、
というだけでも多かれ少なかれ気になるところ
少しでも不安や心配事が解消されるような、発信をしていきた
9.予約はどうすればいいですか?
ホットペッパービューティー、サロン専用LINE、E-mail、InstagramのDM、お電話、
こちらのホームページのご予約フォームから承っております。
お電話がすぐに出られない場合があります。その場合はサロン専用LINE、などでご連絡ください。
ご予約の空き情報はホットペッパービューティーやお気軽にご連絡ください。
初めてのお客様はお互いが初めましてなので特にお悩みの旨をお伝え頂きますと、大変嬉しいです。
もちろん、通われているお客様のやお久しぶりのお客様のお悩みの旨もお聞きしたいです。
お身体のお悩みを詳しく教えていただきますと、よりお悩みに寄り添う事ができます。
不安なことや確認しておきたいことがありましたら、なんなりとお申し付けくださいませ。
完全予約制/当日予約不可
最終予約受付は前日18:00まで
[キャンセル受付も前日の18:00までとなります]
10.来店はどれくらい前から伺っても良いですか?
ご来店は10分前から入店が可能です。
お客様のご体調が優先となりますので、無理をしてのご来店はお控え下さい。
ご予約のお時間より早く来店される場合は、ご連絡いただきますと幸いです。
ご連絡いただいても、ご案内出来かねる場合がございますので、ご了承ください。
お時間に遅れる場合やご都合が悪くなった場合は、必ずご連絡下さい。
15分以上の遅刻は、ご希望のメニューが受けられない事がございますのでご注意下さい
11.キャンセルしたいです。
ご予約の日にち変更・キャンセルのご希望は前日の15時までに
ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
前日キャンセルーご予約メニュー50%
【前日の18時までにお願いいたします】
当日キャンセルーご予約のメニュー100%
無断キャンセルーご予約のメニュー100%
【次回のご予約不可】
また、キャンセルを繰り返す場合は
無断キャンセルやひと月に3回以上(3回も含みます)
キャンセルがある方の
ご予約は他のお客様のご迷惑となっておりますので、
何度も予約の変更されるのも同じでございます。
度重なる場合(3回以上、3回も含みます)
ご予約の日にち変更・キャンセルのご希望は
前日の18時までにご連絡いただきますようお願い申し上げます。
キャンセルは前日の18時までにお願い致します。
お時間を超えますとキャンセル料を頂戴しております。
サロンが設けたキャンセル規定に基づき、
どの様な場合もキャンセル料を頂戴いたします。
キャンセル料の支払いが確認できない場合は、
【サロンの対策として】ホットペッパービューティーでは
ご予約の2日前の12時から15時までに自動メッセージを送りいたします。
ご予約の前日の18時までにキャンセルをお願いいたします。
ホットペッパービューティーでメールNGにされている方は
お電話or SMS(ショートメッセージ)を
させていただきますのでよろしくお願い致します。
※
キャンセル防止の為に
他の媒体でのご予約でも、メッセージを送らせていただきます。
※当店がお客様に対して信用が出来ないと見なしたとする。
次回からのご予約が取りづらくなることがございますのでご了承下
営業妨害の様な事とみなした場合は処置を行う可能性がございます
極力キャンセル料は取りたくないので
この様な事態にならないように
皆様が気持ちよく施術を受けて頂く為に
ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
12.通いたいのですがどれくらいのペースで通えばいいですか?
リラックス・リフレッシュされたい方はいつでもよろしいですが、肩こり、首こり、
背中の張りが強い、足が浮腫むなどの強いお悩みがある場合は月に2回程度をお勧めしております。
毎週来られる方もいらっしゃいますので、ご自身のライフスタイルに合わせてご利用下さい。
よもぎハーブ蒸し:月に1~2回OKです。生理が終わった直後、低温期、排卵前に。
色々なコースを身体に合わせ行って下さい。
よもぎハーブ蒸しは通えそうであれば3日に1回。週に1回。月に1~2回でも大丈夫です。
ボディやフェイシャルでのご予約時にセットにして来店されている方もいらっしゃいます。
中でもボディとのセットは相乗効果が高いものになっております。
美骨盤調整をメインとしてお伝えします。
・慢性的な疲労や肩こり、生理痛がある方、産後ケア、更年期の方:
いつ来店されても大丈夫。月に2回のケアがオススメ。月に1回もOK。
・生理痛が酷い方:排卵前後から2回又は次の生理までに2回
・女性特有のお身体のお悩み(疾患等):生理が始まる前であればいつ来店されても大丈夫です。月に2回がベスト。
・PMSの方:生理が終わってから2回。排卵前1回、排卵後に1回。
・妊活の方のオススメのタイミング
妊活の方:月に2~3回。
生理が終わってから1回、排卵前に1回。タイミングを取ってしまったらNG
体外受精の方で移植の前日や前々日、移植日の3日前くらいのタイミングで来店される方もいらっしゃいます。(体外受精の方は前日が1番オススメです)
前日に何かされるよりも、前もってしっかり、整えておくと可能性が上がりやすいので
よろしくお願いいたします。
・妊活をされている方で注意して欲しい事
タイミングを取った後や受精卵を子宮に戻した後の施術はオススメしておりません。
何故かというと子宮の内膜はとても不安定な為、流産の可能性が高くなります。
ご無理なく安静にお過ごし下さい。
生理痛あるもしくは酷い方、女性特有のお悩みがある方、妊活の方、PMSの方は美骨盤調整をオススメしておりますが、お客様のお好みでメニューをお選び頂きますと幸いです。
美骨盤調整は子宮骨盤力調整の動画がございますので参考にしてご判断下さい。
フェイシャルトリートメントはお肌の整えには月に1~2回。
通う回数やどのメニューがいいのか?など
ご質問等ございましたらお気軽にお声掛けください。
13.大切なお客様を守りたい・・・サロンからのお願い
●禁忌事項
現在治療中の病気がある方、トリートメントが受けられない場合がございます。
詳しくはご予約時のお問い合わせのご連絡、トリートメント前に行われる
カウンセリングや、かかりつけの病院でのご確認をお願い致します。
※何か疾患をお持ちの方、もしくはある場合の方でトリートメントをご希望する方は必ず医師と相談をお願い致します。
●妊婦さん(安定期に入られた6ヶ月以降で医師の許可を頂いている方は可能です。)
※妊娠中毒の方はご利用は不可になります。
産後1ヶ月・・・検診が終わって医師から受けても良いと言われた方
流産されて1ヶ月の方
帝王切開3ヶ月目以降・・・しっかりとお腹の開腹が治った方
●ガン(悪性腫瘍)
血行を上げる行為NG(特に若い方)
重度の脳疾患と心臓疾患
●高血圧、低血圧
目安としては最高血圧 160mm hg未満/最低血圧 100mm hg
●美骨盤調整をお選びで生理中の方
生理中は基本的に避けます(要相談、承ります。ご連絡お願い致します。)
生理4日目以降、大量に経血出ていなければ可能でございます。
血行が良くなるのでトリートメント後、経血量が増えることがございます。
※不正出血が続く、もしくはある場合のよもぎ蒸しをご希望する方は必ず医師と相談をお願い致します。
●卵巣、子宮に炎症がある方
炎症がある場合は炎症を先に治す必要があります。
子宮内膜炎、膀胱炎、カンジタ、ヘルペス、風邪、大腸菌、淋菌による感染症
(要相談、承ります。ご連絡お願い致します。事前にお伝えください。)
●重度の糖尿病
皮膚にアザが残ったり血管がもろくなっているため危険が伴います。
医師から軽度と判断されていて受けても良いと言われた方
●発熱中、骨折、捻挫などのケガの治療中の方
手術後は不可(医師から受けても良いと言われた方は可能です)
トリートメント前、カウンセリング時に感染症や炎症等がある方は
ご自身の体調を優先してください。
場合によってはトリートメントをお断りする場合がございます。
トリートメント後、好転反応が現れる可能性もございます。
気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
14.新型コロナウイルス感染症の対策はどの様にされていますか?
【再び感染拡大や新たな感染症があった場合の対応】
アルコールのアレルギーがある方や苦手な方はウエルカムティーをお出しする時におしぼりで手指をお拭き下さいませ。
店内は高性能な空気清浄機の設置。空気の入れ替えの為に窓を開けて換気。
換気扇を回して空気の循環をしっかりと行っております。
店内はアルコールがございますのでご自由に使用下さい。
お手洗いの後は手を洗った後は紙のペーパーでお拭き頂き、トイレの便座は必ず蓋をしてご利用下さい。お手洗いにもアルコールがございます。
自身は感染状況に応じてフェイスシールドや2重のマスクを着用しております。
感染対策の為、お客様が使用したタオルは必ず全て取り替えて毎回必ず洗っております。
タオルの使いまわしは絶対に行いませんのでご安心ください。
次のお客様のインターバルは2時間空けて行っております。清掃作業や換気、次の準備に努めております。当店では他のお客様とすれ違わないので安心するというお声も頂いております。
Salon Akiからのお願い
営業妨害の様な事とみなした場合は処置を行う可能性がございます。
皆様が気持ちよく施術を受けて頂く為にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
Salon Aki