アロマ

黒文字薄荷 アロマ

黒文字薄荷

日差しが強くなって日傘をさす人が目立ってくる季節になる頃だと思います😌
春を終えて段々初夏を迎えると思います。
これから、どんどん気温が上がってくる季節にピッタリな精油をご紹介❗️
薄荷エッセンシャルオイルは暑さ対策に効果的です😊
嗅ぐだけでひんやり感をもたらしてくれます😌

「黒文字薄荷」は薄荷の爽快感と黒文字の心地よく落ち着く香りが、
バランスよく配合されたブレンドです。
薄荷のほか、スギ、ヒノキやレモンの香りを調合されおり
リフレッシュさせてくれる香りです。
精油をスプレーにしたり、手元のコットン、
ティッシュや扇子につけて嗅いだりするのがおすすめです(*^^*)
是非、黒文字薄荷ブレンドで初夏から快適に過ごしましょう❣️

主な使用精油:クロモジ、和薄荷、スギ、ヒノキ、レモン

Yuicaの製品について

Yuicaは岐阜県飛騨高山の場所で製造販売しており、
Yuicaの精油は全て水蒸気で取られており、
薬剤での抽出はしておりませんので安心・安全です。
オイルトリートメントの中に入れるエッセンシャルオイルとして使用しております。
柑橘類は水蒸気蒸留法で採取されているので光毒性がございません。

光毒性とは??

精油成分の1部には、日光などの強い紫外線に反応することによって、
皮膚に炎症を起こすなどの毒性を示すものがあり、これを光毒性と呼んでいます。
光毒性をもつ可能性のある精油を日中に使用する場合は注意が必要です。

光毒性に注意が必要な精油の例

・グレープフルー[光毒性を持つフロクマリン類が含まれているので注意]
・ベルガモット[フロクマリン類のベルガプテンが含まれており光毒性に注意]
ベルガモットFCF(フロクマリンフリー)として販売されている物は光毒性はありません。
・レモン[精油成分にフロクマリン類が含まれており、光毒性に注意]
オレンジ・スイートに限り光毒性がない(圧搾法ですがリモネン90%以上なのでない)
・オレンジビターは光毒性の可能性がある。圧搾法な物は調べる必要がある。
※柑橘類では採取方法で変化があることがございます。

クロモジについて

クロモジの香りはストレスや孤独・悲しみ・不安などによって疲れてしまった
心を癒す働きがあると考えられています。眠れない方は本当にオススメです。
血行促進・肩こり・腰痛・神経痛・関節痛・ニキビ・湿疹・皮膚トラブル
樹木から採取されているのですが、甘い香りがして不思議です。

和薄荷について

和薄荷の特徴として、スッキリとした清涼感ある香りの精油にはメントールという成分が
65%以上とミントの中でも最も多く含まれており、ペパーミントの精油は約50~60%程度の含有量になります。スペアミントには、ほとんど含有されていません。
メントールには、冷却・抗菌・消臭作用の他に、虫よけなどの様々な用途に活用できます。
古くから胃腸薬や鎮痛薬、香料として使用されてきました。
リフレッシュ・集中力UP・鎮静・イライラ・ストレスなど気持ちを静めてくれる。
消化不良・吐き気・乗り物酔い・二日酔い・鎮痛作用・頭痛・筋肉痛や肩こり

スギについて

スギはクリアで透明感のあるスッキリとした香り。
呼吸を整えて、気持ちに安定感を与えます。
興奮・怒り・モヤモヤ・わだかまり・ショック・喪失感
肉体疲労・浮腫み・冷え・足のだるさ・安眠したい・抗菌・虫よけ対策
目をつぶって香りを嗅ぐと森の中にいるよう。
呼吸が深くゆっくりと整うので瞑想やヨガにもとても役立つ精油です。
精油は花粉と同じ刺激は発生しないのでご安心ください。
花粉症と因果関係はございません。

ヒノキについて

ヒノキはどこか懐かしさを感じる、落ち着きがある香り。
こころとカラダのベースを整えて、気持ちに安定感を与えます。
精神疲労・情緒不安定・無気力・欲求不満・寂しい・安眠したい
肉体疲労・浮腫み・冷え・足のだるさ・抗菌・消臭・抜け毛・フケ・ニキビ
ヒノキは心身の疲労に進められる代表的な精油であります。
ヒノキはココロとカラダのバランスを崩してしまった時にオススメの精油で
神経の強壮と鎮静の作用が期待できる芳香成分を含みます。
精油は花粉と同じ刺激は発生しないのでご安心ください。
花粉症と因果関係はございません。

レモンについて

レモンはリフレッシュで爽やか、気持ちを元気にしてくれる精油です。
不安・心配・取り越し苦労・落ち込み・元気が出ない・ボーっとする
疲れ・胸焼け・吐き気・二日酔い・食べ過ぎ・食欲不振・シェイプアップ
冷え・浮腫み・足の疲れ・風邪予防・イボ・ウオノメ・ニキビ・消臭
国産のレモンは必見です!なんだかスッキリしない時にリフレッシュがオススメです。
冷えやむくみが気になる時はオイルトリートメントに。

主成分や期待できる効果

リナロール、メントール
リナロール:抗菌、鎮静、鎮痛、抗不安、
抗炎症、抗ウイルス

メントール:胃腸の機能を高める効果、リラックス効果
殺菌・消毒効果,冷却、消炎鎮痛作用
神経を刺激して冷たいと感じさせる(冷却作用)
一方で、末梢血管を広げて血行促進する。
また消炎鎮痛作用もあるので、のどや鼻の粘膜の炎症にも効果
ご利用下さいませ!

Salon Aki

ご予約はこちら