私って子宮骨盤力調整って受けてもいいの?
と言うお声いただきます
年齢を気にしないで来店下さい
わたくしのサロンでは20代の方から50代の方までご愛顧いただいております
60代の方も10代の方ももちろん受付ております
子宮は女性として生をうけたのならばしっかりとケアして欲しいです
こんなお話を聞きました。
生理が最終着点に来たら女性は終わりだ…
そう考えている方多いと思いますがそれはなんとなく違って
実は脳と子宮の卵巣は会話してます
今日どうする?
生理どうしますか?って
なんか疲れてるみたいだから
ホルモンいっぱい出しますか?
わかりました!というように脳と卵巣は会話してます
ですか、徐々に生理の終着点にさしかかると中々そうもいきません…
脳しつこくホルモンを出せ!出せ!って卵巣にいいますが…
何度も何度も催促されてやっと生理をこさせるそれが更年期なるとそういう風になります
そして徐々に生理が最終着点を迎えますが!!
ここからがミソ
生理が終わってもホルモンは出続けます
そして閉経します
そうしますと、イライラや目の疲れ、体力の低下が起こり始めます。
何歳までホルモンって出続けいるかわかりますか??
なんと
90歳あたりでホルモンが分泌されなってくる
最後に臓器の中で弱ってくるのが腎と生殖器なのです
ケアは大事なのです
いろいろとしんどい…
症状が出ている方は子宮骨盤力調整、よもぎ蒸し、ドライヘッドがオススメです
アメリカでは治験的に子宮の移植が行われていて
幼少期から子供が産めない女性がいました。
やはり30代になった時に産みたいと思い
60代の女性のから子宮の移植をその30代の女性にしました。
なんとその女性は妊娠できたそうです。
なので、子宮自体は死ぬまで生きているというふうに考えてもよいですし、
生理がなかったとしても、
例えば卵巣が残っているのであれば、そこはずっと生きています
女性はなぜ長寿かというと、女性ホルモンのおかげで長寿なのです
子宮は生命力を凄く司っている臓器になります
年齢制限しておりませんし、お気軽にお越しくださいませ
ホットペッパービューティー、お電話、LINE公式、Eメールなどからご連絡下さいませ
現在は、美骨盤調整というメニュー名です。
Salon Aki